■過去にあった演奏会情報■
2018年(平成30年)
第十八回 曠の會
スクロールしてご覧いただけます。
日時 | 平成30年12月8日(日) 第一部 午後1時開演 第二部 午後3時開演 |
|
---|---|---|
場所 | 紀尾井小ホール | |
入場料 | 第一部、第二部入れ替え 各 四千円 第一部、第二部共通 六千円 |
|
詳細他 | 川瀨庸輔先生は第一部「都の春」 第二部「五月晴」「都の春」に出演 |
髙橋翠秋・胡弓の栞
スクロールしてご覧いただけます。
日時 | 平成30年11月17日(土) 午後5時 開演 |
|
---|---|---|
場所 | 四ツ谷 紀尾井ホール | |
入場料 | 四千円(自由席) | |
詳細他 | 宗家は「残月幻想」に出演致します。 |
秋季 三曲名流演奏会
スクロールしてご覧いただけます。
日時 | 平成30年11月4日(日) 午前11時 開演 |
|
---|---|---|
場所 | 日本橋公会堂 | |
入場料 | 二千円 (全席自由・税込) |
|
詳細他 | 宗家は竹友会有志と共に「九州鈴慕」に出演致します。 |
第九回 川瀬庸輔 尺八リサイタル
スクロールしてご覧いただけます。
日時 | 平成30年10月24日(水) 午後7時 開演 |
|
---|---|---|
場所 | 紀尾井小ホール | |
入場料 | 四千円(全席自由・税込) | |
詳細他 |
第五回 日本の響
スクロールしてご覧いただけます。
日時 | 平成30年10月14日(日) <昼の部> 午後3時半 開演 <夜の部> 午後6時半 開演 |
|
---|---|---|
場所 | 国立劇場 小劇場 | |
入場料 | 第一部、第二部 各 四千円 昼・夜通し券 七千円 (全席自由・税込) |
|
詳細他 | 庸輔先生と竹友社有志が夜の部「櫻狩」に出演予定。 |
三ッの音定期演奏会
スクロールしてご覧いただけます。
日時 | 平成30年9月17日(月・祝) 午前11時 開演 |
|
---|---|---|
場所 | 東京証券会館ホール | |
入場料 | 二千円(自由席) | |
詳細他 | 庸輔先生は「西行桜」に出演。 |
第三十九回 琴古流 尺八独演会
スクロールしてご覧いただけます。
日時 | 平成30年7月7日(土) 午後1時 開演 |
|
---|---|---|
場所 | ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ 小ホール |
|
入場料 | 無料 | |
主催 | 琴古流尺八 福山緑会 |
第四十八回 生田流協会 奨励会
スクロールしてご覧いただけます。
日時 | 平成30年6月1日(金) 午後7時 開演 |
|
---|---|---|
場所 | 紀尾井小ホール | |
入場料 | 千円 | |
主催 | 生田流協会 | |
詳細他 | 庸輔先生が「秋の言の葉」に出演予定。 |
にっぽんの芸能「新春を寿ぐ楽の調べ」
日時 | 平成30年1月5日(日)午後11時 平成30年1月8日(月)正午(再放送) |
|
---|---|---|
放送局 | NHK Eテレ | |
詳細他 | 宗家が米川文子先生、富山清琴先生と「笹の露」に出演されます。 |