教室案内

TOP > 教室案内

本格的に古典尺八を勉強してみませんか

尺八は難しい楽器だと思っていませんか。そんなことはありません。
初歩から専門家について学べば、素晴らしい音色が貴方のものとなります。その音色はまさに百人十色の
個性あふれる楽器です。
尺八をお持ちでない方でも体験稽古が可能です。

また、民謡は吹けるが本格的に古典本曲を勉強したい、筝や三絃と一緒に三曲合奏をしてみたい、冠婚葬祭等で披露してみたい、流派は違うが琴古流を学びたいとおっしゃる方、是非おいでください。

サンプル
サンプル

入会詳細(ここでは東京・四ツ谷道場での稽古について紹介いたしますが、全国各地で様々でありますのでお気軽にお問い合わせください)

スクロールしてご覧いただけます。

入会金 1万円
月謝 ・3,000円~15,000円 、曜日、先生、初伝~皆伝曲等の曲目により都度決定します。
・1回/60分あたりの謝礼を設定し、回数は任意とすることも可能です。
稽古日 ・日程は先生と相談の上、都度アレンジできます。午前9時より午後9時まで、空いているお時間にどうぞ。
・稽古はコロナ対策を行った上で、対面式で行います。稽古前、稽古後に同輩の稽古見学をすることは自由です。
・月4回を原則とし、5週目に曜日がある場合はお休みです。
・コロナ事情に鑑み、PCやモバイルによるリモート指導も行っております。
年中行事  現在、コロナ感染拡大防止により、演奏会が休止・延期や無観客演奏となっておりますが、例年の年中行事には次のようなものがあります。
・1月 「吹き初め会」「お弾き初め会※参加」※川瀬露秋先生主宰の白秋会企画です。
・7月  浴衣会
・8月  全国各支部持ち回り、2泊3日の夏季合宿(全国から150人ほど参加します。)
・12月 納会※白秋会と一緒に三曲合奏をいたします。
・都度 他社中・団体の演奏会などへの出演もあります。
体験稽古 ・無料の体験稽古が受けられます。尺八をお持ちでない方も含めて、詳細はお尋ね下さい。
 入会申込書 ・初伝級を修了した方から、全国竹友会への入会が出来ます。申込書は こちら よりお取りください。(新しいウインドウ窓に表示されます、印刷してお使いください。)
・入会せずとも稽古は可能です。お気軽にお問い合わせください。
 全国の先生 ・宗家(四谷道場)以外の全国の先生に習う事もできます。
・竹友社本部までご一報いただければ、お近くの先生をご紹介いたします。
・全国の開軒師範(教授資格を持った指導者)一覧は、こちらをクリックしてください。

会員の声

柿崎.jpg
私がこの会に入ったのは偶然からでした。NHKのFMで聞いた尺八本曲の音色に惹かれ、電話帳で近くの尺八教授所を調べ電話したのです。インターネットの無い頃です。ところがそこの先生は、歳なので弟子はとらないとのことでした。代わりに宗家を紹介するからそこに行きなさいとのことです。尺八を触ったこともないのに宗家など畏れ多くてと躊躇いたしますと、どうせ勉強するならちゃんとしたとこでと、宗家にこれから電話しますからすぐお行きなさいとの話です。なんとその方は初代の高弟だっのです。話の成り行きで恐る恐る出掛けたものの、今では本当によかったと思っております。写真にもありますように皆和気相合とやっております。好い友にも恵まれ、勉強会に稽古に演奏会にと毎日充実した日々を送っております。皆さんも思い立ったが吉日とやら、まず電話、あるいはメールしてみて下さい。

柿崎鐘輔


- お電話&Faxでのお問い合わせはこちら -

03-3341-5755
03-3341-5755

- メールでのお問い合わせはこちら -